エネルギー値
気持ちのよい青空ですね♡
食福力指南師 一二三惠久彌です。
今朝は早起きして、1週間前に出来たお粥を頂くことができる日本茶カフェへ。
開店は6時という日本には珍しいお店。
海の側の魚市場とか、朝市とかにあるならいざしらず、住宅街の中飲食店てこの映画時間はスゴイ!!!!
ゆっくりめに9時にお伺いしたら既にお粥は売り切れって!
ヤダ!
皆んなどんだけ早起きなのっ!
よって、朝粥には出会えませんでしたけど、和風の粽をいただきました。
うーーーーん^ ^
丁寧につくられたものは、エネルギー値が高いっ!
食福力指南師的にはこーゆーものをいつも食べていたいし、みなさまにもオススメします♡
どんな作り手さんが作ったのかが大事なのは、お洋服やバックだけじゃないんですよ。
むしろ、食べ物こそ〈 それ 〉を摂取して体内に取り込んでいるんですから、影響の受けやすさは更に大きなものになるのです。(身につけるもの全部からも影響はもちろん受けてます。だからこそお金持ちはブランドを着たがる訳だし。お金持ってるから、買えるからっていうのは大前提としてあるけれど、それだけじゃあないんです!)
時間がない、お金がない、作るのは面倒くさい、色々な理由で食事にまで気がまわらないし、あまり興味がないっていう人もいるかもしれないけれど、ワンプレートのディイシュにのっかっているお野菜・お肉・パン🥖、目に見えているものだけを食べて私たちは生きているのではありませんよーーーってこと。
プラスαのそのαが実は大事ってこと。
じゃあ、次のお食事には何をたべますか?ってこと。
しかも、お店のファサードはこんなにも手がかけられているお店、氣が悪いはずがないですよね♡
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
#朝粥
0コメント