何を食べよう、どう食べよう?
自分の身体をもう一度作り直そうチャレンジ2週間。
今の体重が、私にとってのベストなのか、なかなか結果が出てこない。
はぁーーー
クライアントさん達にお教えする以上、兎に角色んな方法を試す必要があるし、どうやってモチベーションを保ち続けるかも含めて、自分で、自分を俯瞰してます。
あと、3キロ。
年内に。
もっと、簡単に。
もっと、健康に。
もっと、幸せに。
クライアントさんにお伝えできるよう、日々精査。
日々、人体実験。
炭水化物制限で3ヶ月で9キロ痩せたという自慢げ投稿を様々なSNSで目にすると、心配になります。
筋肉は大丈夫???って。
そりゃー
糖質制限したら、痩せます。
早いです。
今まで無制限に食べていた人こそ。
でもね、糖質制限するなら、お米をやめるのは違う!って思います。(小麦粉ものを一時的にやめてみるはありかな。でも、痩せたら体重落ちたら、また小麦粉ものも食べていいと思うの。体質にあってるなら。もちろん、どこの、なんでも良いとは言わないけどねー)
大量に摂っていた〈 オヤツ類の質やとりかたを考える〉〈 アルコールの質と飲み方 〉を考え直す。
まずは、ここから。
ご飯をどうこうは、二の次です。
身体壊すようなダイエットは自虐行為。
糖質制限を自己流で行うことには、お医者さまも警鐘を鳴らしています。
ぜひ、ご自身さまでもあれこれ調べてくださいね。
素人糖質制限をお辞めになられた方のお話しを聞くと「 なんか、頭がぼーっとして仕事にならなかったんです」「身体が思うように動かなくて」っておっしゃる。
そんな時「 良かったですね!お身体がちゃんとサインを出してくれる高性能な身体で☆ 」って言います♪
そぅ、根性とかで頑張れ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ちゃうのは、本当は身体の声が聞けてないってことだから。
身体に無理を強いているだけで、持ち主さん、宿主さんに優しいなーーーい!ってことになっちゃう。
その食べ方は貴方に幸せをもたらしますか?
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
#ダイエット
#糖質制限
0コメント