春の土用に入りました
今年の桜のど根性っぷりに感心しきりな 食福力指南師 一二三惠久彌 です。
それに引替え、ずーっとぐずぐずっぷりが酷い私。
たぶんね、昨夏の出血多量の処置として、子宮の働きを鈍られせるような注射をうったことが影響していると思っているの。
身体が薬剤を排出したいんだよねー
(>人<)
優秀っちゃー優秀な身体だ!( *_* )
まぁ、そんな風に自分の身体が今、どぉしたいのか、何をほっしてるのか、何をしてくれるな!って言っているのかを感じ取れるソナーの優秀な身体を持っていることこそが 幸福 だと思ってる!!!!!
これ、真剣に!
そして、その為には「 食福力 」が必要なのよっ!とも。
で、食福力のあるソナーたってる人は、ちゃんと波に乗る!ってことで、土用のことをお伝えしておきます。
土用の入り 2019年4月17日
土用の明け 2019年5月5日
間日(巳・午・酉の日)
4/18 (酉)
4/26 (巳)
4/27 (午)
4/30 (酉)
土用の時期には、土を動かしたりすることは、NGとされています。
・新しいことを始めない
・人生に関わる大事な決断は避ける
・引っ越しは土用あけてから
・土いじりは間日に
・人生の根幹にまつわることはアンタ
ッチャブルで
まぁ、大人しくしておきましょーってことですね。
そして、土用あけたらまたもりもり動けるような準備をしておきましょってことですね。
心身、環境のメンテナンス時期と心得ればいいかと。
ただ、メンテナンスだからといって、土や家を動かすような大掛かりなのとはぜーったいになし( *_* )
そうじゃーなくて、中身的なメンテナンス。
心も。
身体も。
環境も。
なので、整理整頓。
断捨離。
削除。
破棄。
廃棄。
な感じですねーー(✿˘艸˘✿)
朝、園芸店で紫蘇の苗を見つけてうっかり買って帰ろうとして「 うん? なんか今日じゃないぞ! あっ!今日から土用入りじゃん! 」って。
このなんか、今日じゃないぞ!って感覚ですよーーー
これが、わくか、わかないか。
ソナーのたつているか、たっていないか。
そして、土用の間日を知っていればその日を使ってガーデニングすればいいだけ•*¨*•.¸¸☆*・゚
明日、買って帰って、その日のうちに植えちゃいます\\\└('ω')┘////
そーそー
サラリとだけ告知しておきます。
6/10西荻窪で食福力のお教室、初開催します。
その後は1ヶ月に1回ペースで開催していくつもりです。
ご興味のあるかたは、お日にちだけ空けておいてくださいね。
お時間等の詳細はまた追って。
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
#開運
#健康寿命
#幸せ
0コメント