外食時のダイエットに何を食べるか?
今日は モンゴルのパワースポットの写真をプレゼント🎁
旧暦 文月 朔
獅子座新月
一粒万倍日
三輪宝
今日は、本当にいいお日柄の日でしたね♡
何か1つでも、明日へ繋がる何かを見つけられる日でありますように。
今日もお読みくださる皆さまにたくさんの福がふりそそぎますように。
最近、こーゆー記事や書籍を多くみうけられますよね。
なるほど、フムフムと思いながらとりあえずは読む 食福力指南師 一二三惠久彌 です(^^♪
カルボナーラとペペロンチーノだったら、どっちを食べるべきか?とか。
ステーキとハンバーグだったらどっちを食べるべきか?とか。
まぁ、それぞれいっこいっこ突っ込んでたり、解説してたら大変なことになるからしないけどーーーー(^O^)
1つ言えることは、何を食べようと、とにかく大事なのは、ちゃんと咀嚼しましょってこと(=_=)
よく噛む。
これは、ダイエットの基本だし、胃を大切にすることだし、脳の働きのためにも大事なこと。
それと…
ファミレスやファストフードは、味が強すぎます。
私が行くことができるファミレスはこの記事の中でも、数える程です。
だって、大抵のものは
「 しょっぱい! 」
そして「 甘い! 」
「 素材の味がしない (>人<) 」
味覚を敏感にするってことは、繊細な味の違いが分かるってことだから、こってりたっぷりだくだくに味付けされちゃったものでは、わからなくなっちゃうんですよーーー
逆に言えば、グレードの低い素材を無理やり形づけて提供されても、分かりにく = 騙されやすい ってことになるんですよ!!!!!
なので、少しづつでも、濃い味つけから脱却できるようにすることは、大事。
それが、五感を鍛えることにも繋がります!
今日も楽しく美味しくお健やかに福福しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
✨✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨✨#開運
#幸せ
#神社
#お参り
#仏閣
#神様
#スピリチュアル
#太陰暦
#引き寄せ
#夢
#和暦
#旧暦
#秘訣
#健康なくして成功なし
#なりたい自分になる
#五感を鍛える
#幸せはなるものではなく感じるもの
#女性性
#女性に生まれたことを最大限に感謝して生かす人生
#自立
#iPhoto
#all my photography
#swag
#yummy
#instagnd
#food
#love#life
#style
#Japan
#食
#食福力
#習慣は人を変える
#日々の暮らしを丁寧に味わうことこそが最強の開運法
#食文化
#ヒーリング
#healing
#エネルギー
#energy
0コメント