悪口を言われたら貴方の勝ち
陰口を言われたら、あなたの勝ちです。
あなたはそれほど周りの人にとって価値ある人間なのです。
陰口を言う人間の劣等感に振り回される必要はありません。
あなたのことをどう思うのかは他人の課題であり、あなたの課題ではありません。
後ろめたいことが無いならば自分の目的を追求しましょう。
アドラー心理学より
って、いうのを昨日Facebookのタイムラインで読んで…
本当にねっ!って。
小さくまとまるなよ!私!!!!って。
自分で自分にエールを送りましたわ。
そしてさらに、若い頃の私に言ってあげたい!
イジメなんて、イジメる側の妬みや器の小ささから行われていることで、貴女は何も悪くないって。
私の座右の銘というか、良く言うのは
私の容姿や、肌や、髪の毛を褒めて下さった人に
「 若作りが趣味なんで 」
と。
そーすると、たいていの人は吹き出してしまうの。
これが私の手。
「 いえ、そんなことありません! 」という日本人特有の謙遜をしなくて済むんですよ(*☻-☻*)
だって、私、真剣に食べ物と向き合って、いかに若く元気に綺麗に華麗に加齢できるかに挑戦している身。
しかも、それを教えようって思ってるのに、私が自分自身のやってることを否定するようなことはできません!
っていうか、したくありませんの。
褒めていただいたら、「 ありがとうございます 」って素直に受けとるメンタルでありたいの。
あっ、でもこれは、私が言い始めたことではないの。
郷ひろみサマのお言葉☆
彼もファンに夢を与え続けるために身体を極限まで鍛えて、がっかりさせないようなパフォーマンスができるように努力をし、外見にも並々ならぬことをしているわけですよね。
だから、そこにリスペクトして彼の言葉を私も使わせていただいてます。
それと、もう一つは
「 ええ、そうです、売名行為です!なにか??? 」っていうもの。
いやーーーまだ私はそこまで有名じゃないので、何か善行を積んでも叩かれたり炎上したりしませんけど、かの杉良太郎サマが海外に私財を投じて何かしたりすることや被災地に多額の寄付をするとそれを妬んで必ず批判する人がいるんですよね。
その時に、杉良太郎サマが言い放ったのが、前述の言葉。
何か良いことをすると、必ずヤミーな人が自分の位置までそのキラキラした人を引きずりおろさないと氣が済まないんですよね。
おかわいそーに。
ポブレシート!(スペイン語です)
なので、私も私がやる事に何か言う人が出た時にはそう言う気持ちでいようって思ってます。
言いたい人には言わせておけ。
妬みたいヤツには妬ませておけ。
基本、スルーなんですけどね。
でも、人の喜びを自分のことのように喜べない心持ちの方で成功者ってみなこと、ないです。
それだけは、言っておきます。
「 出る釘は打たれるけど、出過ぎた杭は誰も打てない 」っていうのもいつも思ってる。
そして、最近見てピシャリとてで腿を叩いたのはあるブロガーさんがブログに貼った写真に「 可愛い写真使っちゃってごめんねー」って予め自分で結界を張ってるのを見つけた時。
なるほどーーー
何かやろうとした時に、エネルギーアタックを受けること、常にありますからねーーー
昨日書きました。
なので、それを参考にしていただいて不安感を持ちやすい今の時期に適している食べ物をとりつつ…
さらに、心をできるだけ平安に保つためには、カフェイン入りのコーヒーで覚醒するんじゃなくてハーブティーとかの方がいいかもしれませんね。
もしくは、緑茶。
温かい飲み物を入れた器を両手で大切に持って、深くその香りを楽しむっていうことは精神安定にとても有効なセルフヒーリングです。
あとは、カカオ70%以上のチョコレート🍫。
カカオポリフェノールで、気持ちを落ち着かせ、満足感を与えるのを助けるので、不安の症状を緩和してもらいましょ。
あと、結界を張るための食べ物としては自然薯らしいです。
陰陽師の人たちは自然薯団子を食べていたんですって。
興味深い(^^)
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
#陰陽師
0コメント