雨水 そして旧暦 小正月
和暦 睦月十五日
雨水
旧暦 小正月
亥の日
小豆粥をドーーーゾッ(´・ω・pq+*゜
あーーー
小豆粥までは用意できなそうーな あちゃーーーーな出張帰りの 食福力指南師 一二三惠久彌 です(〜 ̄▽ ̄)〜
明日は大事な大事な乙女座満月です。
スーパームーンだそうで。
しかも、生半可なスーパームーンではない!と、占いを生業にしてらっしゃる方が力説です.+*:゚+。.☆
満月なので、明日もまた小豆(^O^)
小豆ご飯の日です。
乙女座的に相性の良い食べ物はというと?
乙女座は腸を象徴。
神経が細やかな乙女座は、腸に影響が出やすいと言われているので、腸を整えてくれるであろう食品が◎
ってことは…
豆類。
ナッツ。
キャベツ以外の葉野菜。
根菜。
特に加熱した大根はいいようですよ。
あとは、はちみつ、発酵食品が腸内から肌にかけてキレイにしてくれます。
前にも書きました!(^O^)
満月に身体の吸収力がアップするので
、食べ過ぎ注意です♡
そして、食べるものの《 質 》にこだわりましょう。
満月には、満月と同じまん丸のお野菜 かぼちゃ・きゃべつ・ブロッコリーなども相性よし!(*・ᴗ・*)وヨシ!
あとは、大豆製品 (豆腐・油揚げ・豆乳など)、白身魚。
今回は、もぉ、乙女座満月だし、するってーと、白身魚と豆腐、そしてお大根と葉物野菜で鍋ですねーーー♪
明日は気温が上がるから、鍋日和ではないかもだけどー( ̄∀ ̄)
そーゆーものを食べて、乙女座パワーが上手に取り入れられたら、
「 余分なものを削ぎ落とす力 」
「 ベストな状態に整える力 」
を使って”エネルギーの入れ替え”をスムーズにし、しっかり味方につければ、
運やチャンスを迎え入れるスペースが作られて、自分の引力も最大限発揮できるようになる!
よって、思い通りに運を引き寄せられるでしょう。
by keiko さん☆
「デトックス」
「整理する・断捨離する」
「健康を管理する」
このあたりになるようですよ。
なので、、、
そして、TO DO 的なことを言えば…
・身の回りの整理・整頓
・断捨離
・お掃除
・もう古い自分のあり方、観念(思い込み)の手放し
・自分にとって良くない生活習慣の改善(健康、仕事、才能、経済、心の向上にとって、より良い方向へ舵取り)
・大感謝(全肯定、全活用)
・純粋な愛からの行動
なので、ダイエットや食福力、始めるのに絶好のチャンス!!!!!ってことですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
乙女座固有の
「 余分なものを削ぎ落とす力 」と、
どうぞ、素晴らしいエネルギーに満ちた満月の恩恵を受けることができますよう。
そのお手伝いができたなら幸いです(✿˘艸˘✿)
✨✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨✨#開運
#幸せ
#神社
#お参り
#仏閣
#神様
#スピリチュアル
#太陰暦
#引き寄せ
#夢
#和暦
#旧暦
#秘訣
#健康なくして成功なし
#なりたい自分になる
#五感を鍛える
#幸せはなるものではなく感じるもの
#女性性
#女性に生まれたことを最大限に感謝して生かす人生
#自立
#iPhoto
#all my photography
#swag
#yummy
#instagnd
#food
#love#life
#style
#Japan
#食
#食福力
#習慣は人を変える
#日々の暮らしを丁寧に味わうことこそが最強の開運法
#食文化
#ヒーリング
#healing
#エネルギー
#energy
0コメント