あなたの肌は綺麗ってほめられますか? 肌 が 綺麗 だと幸せな出来事が多いです。
旧暦 如月 六日
昨日の震災から8年の日。
私なりの追悼の氣持ちで、お参り。
タイのカオサン通りか、香港の九龍城か?な混沌のアメ横の中にあって、この 氣 は素晴らしい👏 ですね。
ものすごく氣持ちがいい♡
今年は亥年。
旧暦の節分を過ぎたので、行ってきまきました。
なんかよく分からないけど、私がお参りしていたら、その様子をとぉーーーっても嬉しそうに眺める 高齢の男性がいて(≧∇≦*)
なんでしょう?
喜んでいただけて、嬉しです✩.*˚
上野から常磐線に乗って、次の地へ!(≧∇≦*)
折しも、311という日。
8年前の私は、この日を境に、強く思ったことがあった。
だけど、今、それが出来ているかな???
ちゃんと、届けられてるかな?
8年前の震災を機に、私は、人はみなサヴァイヴ能力を付けるべきだと思った。
いつ、このような災害が起きるかわからない。
その時に、困らないためのハイパフォーマンスの身体をもち、どんなことにも前向きに向き合えるスピリットをもち、五感のセンサーをもたなきゃ、と。
私ができることは《 食福力をみんなに知ってもらって 可能な限り健康な時間 = 健康寿命 を長くして 幸せな時間を心から楽しみながら 生きぬく 》お手伝いをする こと。
なので、私の想いをより届けられるために、これから私は何をすべきかを考える機会のために 松戸まで来たのでした。
(∩˘ω˘∩ )♡
で、久しぶりの土地 や 初めての土地 に行く時には、必ず 早めにその土地に入って、神社なり仏閣なりにご挨拶をさせていただく、というのを旨としています。
私なりの、その土地への仁義?o(*^▽^*)oみたいな???
そして!松戸に来てみたら…
なんと!
今まで、晴れてたじゃない?
あれれれ???
神社などをお参りする時に急な雨に降られるのは、歓迎の雨とされていますが(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
それを知っていても、くじけそうになりそうーだったわ。
ものを増やしたくないから、傘を買いたくなかったし(^O^)
それなのに、松先神社に着いたらだんだん小雨に。
はい、はい、来ましたよー
何となく、喜ばれているのがわかる(≧∇≦*)
なので1つひとつに話しかける(^O^)
松戸神社につくと、雨はピタリと止んだ!
松戸神社を選んだ決め手は、 お水 。
ここの神社、入った瞬間に あーーーーって言いました、私。
すごい 氣 です。
松戸神社は、御朱印帳がまた、素敵なの。
そして、珍しい図柄。
オススメです。
このところ、とにかく お水 が 氣 になって仕方がない。
水神様 は 蛇 か 龍 ( あと、河童もそうなんですね )
そして、弁天様。
行った方がいい!と感じるところは、もれなく 《 水 》がある。
人体は7割が水分でできている。
だからこそ、巡らせるお水は大事。
私は、年齢の割には肌が綺麗とほめていただくことが多いのだけど•*¨*•.¸¸☆*・゚
年齢の割に!ねっ!
それも、これも、たぶん、いや、絶対にお水のおかげ。
だって宅配のお水がまだ一般的ではなかった三十年前くらいから、お水、取り寄せてたんですよ。
長野から東京に引っ越してきた時に、屋上に設置されている給水タンクのお水は飲めん!と感じちゃったから。
まっずっ!って。
そして、探したの。
海外に行った時に見ていた、あのボトリングウオーターは日本にもないの?って。
調べたら当時はHawaiiのお水がガロンで販売されていたので、月に2回届けてもらってました。
Hawaiiのお水は、あの火山で長い年月かけて濾過されているので、とってもクリアで本当にピュアで、Hawaiiに初めて行った時にその味に感動したんです。
海外はお水が美味しくないってイメージだったから、余計にそう思ったのかもしれないけれど、とにかくいくらでも飲むことができる。
身体が欲してしまう味なだったんです。
その後、榛名山のお水の期間も長かったな。
その後は、富士のバナジウム水。
龍泉洞のお水も好きでした。
あとは、海外の炭酸水も飲んでました。
今買うことができる炭酸水で1番好きなのは、ゲロルシュタイナー。
以前はハイドロキシターゼを激愛(ღ˘⌣˘ღ)iloveyouしてました。
ハイドロキシターゼは、セレブ御用達のダイエット水という触れ込みで、某飲料メーカーが大々的に輸入販売してたので、以前は高級スーパーとかでも買えたのですが…
このお水、フランスの薬局で販売されている由緒正しき効果があるっ!と認められているお水。
硬水は人によっては飲みにくいと言いますが、これねー
単純に 硬度 だけで決められないんですよね。
私は、コントレックスは飲めないから。
あれを、美味しいと思ったことが、ないの。
なので、もぉこれも、相性。
そして、自分に合っているお水を選び取れるかどうかにかかってると思うの。
ダイエットにいい!っていう情報に飛びついちゃって飲んでいるけど、痩せもしなきゃー美味しいとも思ってないなんて、ハッキリ言って 無駄 じゃね???って話しです。
痩せるという目的で飲んでも、痩せないなら、おそらく あなたと合ってない!
あーーーーー
(>人<)
だから、 選び取れる という 五感がやっぱり大事なんです!!!!!
↑↑↑
もぉ、ホントにこれに尽きる!
大事ですよーーー
世界中に 奇跡の水 と言われる、 飲むことで平癒したり治ったりのお水があります。
有名なのは、フランスのルルドの泉。
( メキシコのトラコテのお水は、無尽蔵に汲みすぎたのか今ではもぉ出なくなってしまっている )
日本にも!!!!!
大分「日田天領水」
群馬「釈迦の温泉」
富山「穴の谷の霊泉」
秋田「玉川温泉」
鳥取「三朝温泉」
岐阜「高賀の森水」
この中で1番これっ!と思ったのは、
穴の谷( あなんたん )の霊水
ここのお水、早く飲んでみたい
(ღ✪v✪)
あなたの肌は、自慢できる 肌 ですか?
綺麗ってほめられますか?
まだあまり親しくない男性から「 ごめん!すべすべなので 触っちゃった!」と頬を触られたことがありますか?
肌で運を牽引しているって思えてますか?
肌は、立派なセンサーなんですよ♪
発信 も しているけど、 受信もしている。
だから、ピカピカ で高感度な 肌は 運を引き寄せるし、 「 この人、きっと腸内環境が良くて 氣 が安定していて 一緒にいて 居心地のよい 一緒にいると何か いいことがありそう な人 」って思ってもらえます!
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
✨✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨✨#開運
#幸せ
#神社
#お参り
#仏閣
#神様
#スピリチュアル
#太陰暦
#引き寄せ
#夢
#和暦
#旧暦
#秘訣
#健康なくして成功なし
#なりたい自分になる
#五感を鍛える
#幸せはなるものではなく感じるもの
#女性性
#女性に生まれたことを最大限に感謝して生かす人生
#自立
#iPhoto
#all my photography
#swag
#yummy
#instagnd
#food
#love#life
#style
#Japan
#食
#食福力
#習慣は人を変える
#日々の暮らしを丁寧に味わうことこそが最強の開運法
#食文化
#ヒーリング
#healing
#エネルギー
#energy
#水
#龍
#龍神
#松戸神社
0コメント