鼻がバカだと自分に合ったパートナーと出逢えない!!!!! その1

旧暦 如月 十八日

お彼岸が今日まで。
寒さも今日までとされていますけど…
ホントだなっ!!!‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o
っていうくらい明日の朝も寒そうです。

この時期の寒さは桜の開花を長引かせはことができるので、そうでそれはそれでまぁいいか、と、思ってしまう食福力指南師 一二三惠久彌 です(∩˘ω˘∩ )♡

明日は一粒万倍日。
明後日は、甘露日。
そして、明明後日は亥の日まいり。
その次の日は、甲子の日。何かお稽古ごとを始めるのにいい日ですネ。
あっ!
お稽古事に関わらず、何か物事を始めるのによき日。
しかも、大安だ!

さて、常々私は、五感が大事だと言ってますが…

現代人はみな、自ら五感を鈍くさせるようなことを好き好んで選んでいるとしか、思えない(*_*;

イヤフォンで 聴覚 を塞ぎ ( ›_‹ )
歩きスマホ で 視覚 を塞ぎ ( ›_‹ )
化学調味料などのケミカル大量の食べ物で 味覚 を塞ぎ ( ›_‹ )
他人との触れ合い( sexual なことを含め )を排除することで 触覚 を塞ぎ ( ›_‹ )

そして、
人類の最も古い部分の 脳 と関わりの深い部分にダイレクトに届く信号。
嗅覚、これをも塞ぐ。
合成香料というもので…

香害、どんどんその危険性があばかれてきました。

単に、「 くっさーい! 」っていってる次元のことではなかったのです。

 
 
私は、ケミカルフレーバーが元々苦手で、仕事場には香害啓蒙の張り紙をしていますが…
 
 
立ち止まってその張り紙をお読みになる方が本当に多い!!!!
びっくりするくらい、多いの。
このところ、とみに。
 
 
そして、中にはご自身さまの臭いを嗅ぎながら「 大丈夫ですか? 」と入ってこられる人もいて、その動作と仕草に思わず吹き出しちゃう💬んだけど(^O^)
たいてい、そーゆー方は大丈夫。
 
 
いえね、私は、一生懸命働いて汗かいている人の臭いとかをダメって思ってないですから👌
男脂臭は女子から嫌われるとかってCMは即刻やめていただきたいくらい。
不潔にして臭うのと、正しく男の人が男の人として〈 在る 〉状態で、人の匂いとして纏っているものまでも否定するって生物的な危機!って思っちゃいます。

別に取り立てて匂いフェチじゃないので、男性の頭皮の匂いを嗅ぐのが好き♥︎とかって趣味はないけどねーーーー
(≧∇≦)
 
 
 
でも、先日、たまたまあるシュチュエーションで匂いを感じることがあって( あっ!エロい状況とかじゃないので、妄想禁止!!!!です )「 安心感のある、ちゃんとした男性らしい匂いだなぁー 」と思って香りを感じてました。

《 香る 》《 香りを嗅ぎとる 》の能力は、どちらも本当に大事なんですから!
いい男、いい女。
自分に合ってるDNAのパートナーを望むなら、ここ!本当に大事です!!!!!
 
 
 
そして、話は戻って、仕事場のことですけど、香害の張り紙をお読みになられた方のお一人が「 ちょっと、貴女!
匂い、苦手なの??? 」
って入ってこられて。
「 はい、ケミカルはダメです 」
と答えると。
「 じゃあ、これ、あげるわ!
読んで。
私、執筆者の1人なのよ。
あ、すぐそこに住んでて通りがかった時に見てて、飲食店でこうハッキリ書いてるお店、珍しいなぁーと思ってさ 」
と。
 
 
ありがたーーーい•*¨*•.¸¸☆*・゚
 
そして、これ、読めば読むほど、もっと皆んなが真剣にこの問題を知るべきことだと痛感しました。
結局、化学物質過敏症を誘発しかねないから。

化学物質過敏症の予防・対処法 - 化学物質過敏症支援センター

当センターが発行している「化学物質過敏症ハンドブック」の内容を、ここに掲載します。 「化学物質過敏症ハンドブック」は、A5判の扱いやすい大きさで、厚手のケナフ紙と大豆油インクを使い、ヒモを通せる穴を開け、身近に置いて何度でも読み返せるようにしました。 ご希望の方は、一部200円(送料別)でお分けいたしますので、CS支援センターへご連絡ください。 (内容は、ここに掲載されているものと同じです) 化学物質過敏症ハンドブック(第2版)  この冊子は、化学物質過敏症の発症を予防し、また早期の回復を目指すための一助として、一般的に必要だと思われることをまとめたものです。 お手元に置き、繰り返しご覧になられることをお勧めします。 本冊子の利用上のご注意 このハンドブックは、発症された方のお話や化学物質過敏症の研究者など、実際にサポートしている方々のご意見をもとに、できるだけ多くの方に対応できるように作成いたしました。しかし、この病気の特徴として、反応する物質など発症者によって個人差が大きいことがあります。従って、具体的な対処法につきましては、ここに書かれていることを参考に、ご自分で工夫して行うことが必要となるかもしれません。より詳しくお知りになりたい方は、CS支援センター等の相談窓口や関連書籍などをご利用ください。 また、よりよいものを作成していくために、何かお気づきの点等がありましたらご連絡をいただければ幸いです。 なお、発症した方々が食べたり使うことが出来た実績のある食品、生活用品や、その入手先などをまとめた「食品・生活用品リスト」をCS支援センターで発行しています。ぜひご購入され、あわせてご活用されることをお勧めいたします。化学物質過敏症支援センター ●目 次 1.対処法・生活の仕方1)対処法・生活の仕方の基本…12)身体に取り込む化学物質の総量を減らす…2(1)◎自宅(の空気質、環境)が原因であり、他に居場所がある場合は、原因の家から出る…2(2)◎室内の換気を徹底する(冬でも頻回に行う)…2(3)◎身の回りにある化学物質はできるだけ早く戸外に出して処分する…2(4)居住空間における化学物質の揮発を最小限に抑える…3(5)◎食物はできるだけ自然食品をと

www.cssc.jp


人ごとじゃない(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

この冊子は、販売もされているようです。
 



そして、この記事には驚愕を通り越して、恐怖を覚えます。
だって、車を誤作動させてくらいのケミカルフレーバーって!!!!!

 
 
男性も、女性も いい匂い の人になろーーー
食べ物の摂り方で、いい匂いになれるからっ☆
だって、私、いい匂いって言われるもん♥︎
だーかーらー
エロい意味じゃなくて(//∇//)
あっ?
エロい意味で???(*^o^*)
 
 
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
 
  
 
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
 
 
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
#香害
#化学物質過敏症
#スピリチュアル
#食
#生きる力
#五感
#開運
#引き寄せ
#最近欲しいものが来てくれる

食福力指南師 一二三惠久彌

(ひふみめぐみ) 食で開運御指南いたします♡ 【 おブスメンタル 】とサヨナラして 【 美人メンタル 】で 本物の幸せ♡を

0コメント

  • 1000 / 1000