批判する資格???



此方のblogが
スッキリ
サッパリ
バッサリ
いってくれて
あん♡気持ちいいっ♡
ってなった(∩˘ω˘∩ )♡
食福力指南師 一二三惠久彌 です。



離婚しない
できない
選ばない
選べない
( 勇気がなくて )くせに
あれこれ
言わないでくださいねっ♡って思っちゃうな。
家庭内寒風吹き荒れまくりの方とか…
他人の家のことは、いい!
そーゆー貴女はどぉなのよ!!!っていう


既婚女性のマウンティング的な発言もアレだけど…



そもそも
恋愛経験に乏しい人の
分かったフリ的なマウンティングは更になぁ…



結婚というものを経験したことのない人にはわからないことも沢山あるからね。



恋愛


結婚


同棲は

どれも
微妙に違いがある。



同棲何年かの末に籍入れたら、その途端に別れちゃう人がいるのも、結婚してみたら「 あれ?違った!!!!! 」があったからでしょ?


その立場にならないと、わからないことは、
いつも
どこでも
何でもあるから
だから、断定的に独善的に決めつけることはできないんだよねーーー
残念ながら。
経験者しか
当事者しかわからないことはある。


間違いなく。


私はエレガントでしっとりとして、居るだけで麗しい空気感で場を癒してしまう人が理想だし、好み。
なので、対局にある騒ぞうしい女の人や、落ち着きのない女性が苦手。
ってことは、磯野さんのような女性は不得意分野。
だけど!
今回のことでは、心の底から「 偉い!!!!!!」って思ったし、愛情深い人素敵な女性なんだなぁーって。


前に進むには
何かを掴むには
時に痛みが伴っても
行動することでしか 開け( 拓け ) ない!!!!!


なので
磯野さんはコマをひとつ
覚悟と理解の上で
自ら進めたんだと思う


彼女の未来は
きっと
明るいはず


彼女なら
彼女自身が再び結婚したいって思ったらきっとするはず、出来るはず。
彼女を伴侶にっ、ぜひって思う男性は現れるはず。


批判的な人とか
めんどーくさい人って
基本
何かに不満を持っているけど
それを
持て余しちゃってる人が多い傾向はあるんだよねー
不満だし
幸せな人や
頑張っている人が羨ましい
だけど
自分は???
っていう人が
その捌け口にSNSでのカキコをしてみたり
わざわざすれ違いザマに体当たりしてきたり!(⊙ꇴ⊙)

↑↑↑

いや、
これ、
本当に経験済みなんで(=_=)
肩、脱臼するかと思ったくらい痛かった(╥﹏╥)


ここまで来ると
犯罪なんで!!!!!
(>罒<;//)
言っておくけど!



何かを掴みたいなら
自分で動くこと
何かを変えること

同じテリトリーの場所にい続けていたら
延々と同じところの堂々巡り

誰かに八つ当たりしたり
当てこすりしたり
妬んだり
ましてや落とし穴掘ったり
自分の不幸を誰かのせいにしていても
1ミリたりとも「 運 」は動かない!!!!!


そして
いつも言ってますけど…


食べ物を変えるのが、人生変えるのには手っ取り早いですから(✿˘艸˘✿)
開運したければ、食べ物に向き合ってみよっ!
食べ物に向き合っていくことは
難しいことや
面倒くさいことじゃ
ないですから♡
五感がビンビンにたってたら
ちゃんと
自分の欲しいものは
手に入れられるっ♡





今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
 
  
 
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
✨✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨✨#開運
#幸せ
#神社
#お参り
#仏閣
#神様
#スピリチュアル
#太陰暦
#引き寄せ
#夢
#和暦
#旧暦
#秘訣
#健康なくして成功なし
#なりたい自分になる
#五感を鍛える
#幸せはなるものではなく感じるもの
#女性性
#女性に生まれたことを最大限に感謝して生かす人生
#自立
#iPhoto
#all my photography
#swag
#yummy
#instagnd
#food
#love#life
#style
#Japan
#食
#食福力
#習慣は人を変える
#日々の暮らしを丁寧に味わうことこそが最強の開運法
#食文化
#ヒーリング
#healing
#エネルギー
#energy

食福力指南師 一二三惠久彌

(ひふみめぐみ) 食で開運御指南いたします♡ 【 おブスメンタル 】とサヨナラして 【 美人メンタル 】で 本物の幸せ♡を

0コメント

  • 1000 / 1000