ゴールデンベリーって名前がいいじゃない?


ゴールデンベリー。
和名は、食用ほおずき、今が旬。
ハワイではポハ。
ジャムとかになって売られていることが多いかしらね〜
 
 
ゴールデンなベリー!
なんか、運氣が上がりそうないい名前じゃあなくて?(*☻-☻*)



最近中々美味しいゴールデンベリーに出会えずにいたけれど、先日山形物産館で買ったものは、秀逸♥︎でした♪
食用ほおずきって、身体にいいのねー
私はあの独特の香りが好きで食べていたんだけどね〜
食用ほおずきの種類ってかなり多いので、好みの味に出会えるのは結構な数を食べないと出会えないかも。
そして、作ってる人!で買うべきかもしれない。 
美味しいと思ったら、生産者さんを覚えておいて、もう、その人のを買う。
土地の味に大きく左右されてる感じを非常に受けます。
私にとっての美味しいゴールデンベリーは、エグミがなくてアロマセラピーのエッセンシャルオイルのような魅惑的な芳香で酸味と甘みのバランスで甘みがやや勝ってるもの。
生食にするには、酸っぱすぎるのが多すぎるのよねー
フルーツは、ジュースにすら加工せず生食する方が◎
チョコレートかけしたものもありますね。
自宅でチョコレートファウンテンする時にはいいかも☆


食用ほおずきの成分を見てみると

ビタミンA
ビタミンC
鉄分
カロテン
イノシトール
が豊富に含まれているんですって。

イノシトールには、
コレステロールの低下
*動脈硬化予防
*美肌
*ガン予防
*老化を遅らせる
*肝硬変予防
*脳細胞に栄養を供給
*悪玉コレステロール値を下げる
*健康な毛髪の維持
がのぞめるらしい。


イノシトールは、細胞の成長促進に不可欠なビタミンB群の一種。




今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
 
  
 
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
 
 
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
#食用ほおずき
#ポハ
#ゴールデンベリー

食福力指南師 一二三惠久彌

(ひふみめぐみ) 食で開運御指南いたします♡ 【 おブスメンタル 】とサヨナラして 【 美人メンタル 】で 本物の幸せ♡を

0コメント

  • 1000 / 1000