自分が住んでいる街をパワースポットにしてしまう♥︎
*自分が住んでいる街を知ることがなぜ開運につながるのか???
食福力指南師 一二三惠久彌 です。
秋祭りの季節ですね〜
法被姿の男性たち、素敵♥︎って思います。
連綿と続くことを守り続けることって、本当に大変です。
ありがたいなぁーって思います。
そんな私が住む街は、週末ともなると関東近郊はもとより、関西方面からも遊びに来る方がいる人氣の街♥︎
もちろん、住んでいる私自身とーーーーっても大好き💕な街。
この〈 大好き 〉って氣持ちは実に大事だと思っています。
大好きだからこそ、大事に思ってる‼︎だから街を知ろうと思うし、可能な限り歩くし、地元で買い物をするし、お食事もする♪
実際、オイシイお店が多いし、ユニークな個人商店が多いからこそ、人氣の街なわけだし、住んで歩いて暮らして楽しい街なんです。
これって、街とエネルギー同期して、パワーチャージするのにとても有効なことだと思ってます。
っていうか、自分が住んでいる街のことは基本じゃないかな?
だって、その方が「 便利 」だし「 楽しい 」し 「 楽 」だし。
自分が住んでいる街を大切にしないで、
「 ネットスーパーがあるから買い物とか、地元でする必要ないっしょ 」
とか
「 ◯mazonさえあれば、何だって瞬時に翌日には手に入るんだから 」
とか
「 大規模商業施設、サイコー! 」
とか
って思ってる人も多いのですが、街が活性化して充実した氣が漂っている街に住んでいることこそ開運です。
そして、その良い氣に溢れた街を大切に思ってるからこそ街からの恩恵も受けられると思ってます。
街だって、あーーーこの人、ここに住んでいるの好きなんだなぁーとか、本当はこんなの街に住んでたくないのに仕方なく住んでいるんだろーなってわかると思うもの。
お休みの度にわざわざどこかよその街に行かなくても、自分が住んでいる街と仲良くできてエネルギー同期して、疲れない=憑かれない方が幸せじゃないかな?
有名な神社に行くことだけ、パワースポットに行くことだけが、開運行動じゃなく…
むしろ、住んでいる街を歩くこと、そのことで街からの恩恵を受け取ることが開運行動。
今日も楽しく美味しくお健やかに福々しく♡
神様からお墨付きの人生☆
オイシイ日々で、宇宙から溺愛☆
#食福力(私が作った造語♡食べて幸せになるための智慧とか感能力のことをさします)
#宇宙から溺愛
#オイシイモノガタベタインジャー
#オイシイモノはこの世の正義
0コメント