氣 の強い女はお嫌いですか???

旧暦 睦月 十七日
一粒万倍日
大安


今日も良き日。
陽射しは春。
にっこり、うっとり の食福力指南師 一二三惠久彌 です。


先日、あるWSの会場で、自己紹介の機会があったのです。
その際の一言自己紹介が
《 他人に負けないこと 》だったんですけど(≧∇≦*)


私は、名前等を言った後に

 「 氣が強いこと です 」

ってキッパリ言い切ったんですけど( ̄∀ ̄)


私と初対面の人が半数くらいのその会場の空気がややピリっとするのを感じましたが、そんなこたぁー知ったことではない(〜 ̄▽ ̄)〜

そして、みんな勘違いしてます!!!!!
大いにね!

気が強いっていうと
・我が強い
・負けず嫌い
・攻撃的
・言葉が荒い・きつい
・人使いがあらい
・勝気
・プライドが高い

っていうネガティブ方向のことを思い浮かべる人が多いかもしれないけど( ・᷄-・᷅ ).。oO


一応、 《 氣が強い 》代表として、ポジティブ方向に捉えている反論?を貼っておく♪
あははーーー
そう!
私、氣が強くて恋愛でも結婚でも困ったことなんてないし(⑅ ॣ•͈ᴗ•͈ ॣ)∟ᵒᵛᵉ૫૦∪
あっ?
相手は困ってる???
(⊙ꇴ⊙)



でも…
でもよ…

実際問題、
《 氣 》強くないと、生きていかれませんよ!!!!!

《 氣 》は生命力そのもの。
エネルギー = 《 氣 》ですから♡

自分自身で《 氣 》が強いって言いきれる自分を、私は氣にいっているし、それくらい言い切るくらいそれについてお勉強もしてきたし、重要性を理解しているってはっきり言えます。

10歳で初めて自分に何か他の人が見えないものを見ることができるって知って以来だからね。
(出来るだけそのことは、秘してきたけど)

でもね、私が学んだこととか、体感したこと、経験したことをシェアすることで
・1人でも生きやすくなったり
・自分らしさを取り戻したり
・1分でも多く笑えるようになったり
・人生の意味や意義や宝物を知ることができる
なら、それこそが私の人生の意義だわ♪と思ったから٩(ˊᗜˋ*)و

そして、それはまずもって身体を整えることが出来ていないと、感じにくい。
時間が余計にかかる。
 
心だけ、魂だけなんとかしたいとスピリチュアルジプシーしている人が多いのだけど、順番、違う!
本当に!
身体が整ってくると、こうも簡単に物事をいい面から考えることができる?っていうくらい(^O^)
すっるーーーん(≧∇≦*)

騙されたと思って、絶対に《 食 》に配慮して、整えて、体の正しい使い方、エネルギーの巡らせ方を知った方がいいです。

《 氣 》が強いからこそ、自分のことをお世話することができるし、自分を自分が行きたい場所に連れて行ってあげられる。
望むことをさせてあげられる。

《 氣 》の真ん中には
がある。
《 氣 》を養いたいなら 米食 しましょ♪

だって、西洋人とまったく同じ身体のつくりをしていないの、日本人は。
筋肉量とか、筋肉のつきやすさとか。
お楽しみとしての世界各国料理、あり!
ありですよ、当然。
私も、タイ料理、韓国料理、インドカレーは食べてる方だと思うけど。
それは、嗜好の食べ物。
基本の基礎の、養い食の土台は作った上でねーーーって思うの。



そ、そして、このWSの後の懇親会の飲み会で、私と友人Kちやんの氣が強いドSコンビを見て「 ねぇ?そのドS同士って、2人で一緒にて何の問題もないの? 」と不思議そうに尋ねてきた男性がいたのですが、今度は私たち2人がぽかんと不思議なことを聞くなぁーと。
そして声を合わせて
「 ちっとも!!!!! 」
そもそも私の周りには、《 氣 》の強い女ばっかり。
そして、私の意味する《 氣 》の強い女とは、自分をしっかり持っている軸のブレない女ってことなので。
そーゆー女は、余裕があるから、《 氣 》が強くて最高に優しいし、俯瞰もできる余裕があるから最高に《 氣 》がきくんですな、そして他人の歓びを自分の喜びにできるから面倒くさくない! ← ここ、本当に大事よ(>罒<;//)
だから、傍から見たら 我儘に好き勝手ぽんぽんはっきり自分の 良い、悪い 快、不快 を口にしているようで、腹の中は何もないから 意地悪 ではないのよ。
なので、逢えばいつも時間が足りなくなるくらいあれこれ話して、元氣になれる。
《 氣 》ぐらいどんだけでも分けてあげられるくらい 豊かな女 でありたい.+*:゚+。.☆•*¨*•.¸¸☆*・゚
← 確信犯としてのエナジーバンパイアにはあげないけどねーーーー
自分でなんとかおし!って思う。
↑↑↑
あれっ?
やっぱり、意地悪なんじゃ???
NO─ヾ(`д・´(`・д・´)ノ`・д´)ノ゙─(`ỏ´)☞☞☞
あははーーー


✨✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨♡♡✨✨#開運
#幸せ
#神社
#お参り
#仏閣
#神様
#スピリチュアル
#太陰暦
#引き寄せ
#夢
#和暦
#旧暦
#秘訣
#健康なくして成功なし
#なりたい自分になる
#五感を鍛える
#幸せはなるものではなく感じるもの
#女性性
#女性に生まれたことを最大限に感謝して生かす人生
#自立
#iPhoto
#all my photography
#swag
#yummy
#instagnd
#food
#love#life
#style
#Japan
#食
#食福力
#習慣は人を変える
#日々の暮らしを丁寧に味わうことこそが最強の開運法
#食文化
#ヒーリング
#healing
#エネルギー
#energy








食福力指南師 一二三惠久彌

(ひふみめぐみ) 食で開運御指南いたします♡ 【 おブスメンタル 】とサヨナラして 【 美人メンタル 】で 本物の幸せ♡を

0コメント

  • 1000 / 1000